サステナビリティ

SUSTAINABILITY

ガイドライン Guideline

SASBスタンダード対照表 SASB standards content index

宝ホールディングス株式会社は、SASBが提供している業界別開示基準のうち、食品・飲料セクターの基準である「Alcoholic Beverages」に該当しています。 当業界の開示フレームワークに沿って情報開示を行うため、企業情報全体の開示とSASBスタンダードの対照表を掲載します。


Takara Holdings Corporation falls under the "Alcoholic Beverages" standard for the food and beverage sector of the industry-specific disclosure standards provided by the SASB. In order to ensure that information is disclosed in accordance with the disclosure framework for this industry, we will provide a table that contrasts the overall corporate disclosure with the SASB Standards.





外部からの評価 External Evaluation

ESGインデックス ESG index

宝ホールディングスは、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)に採用されているESG指数も含め、主要なESG指数の構成銘柄となっています。

※2025年7月時点


Takara Holdings is a constituent of major ESG indices, including the ESG index used by the GPIF  (Government Pension Investment Fund).

*As of July 2025




FTSE4Good Index Series

FTSE Russell社がESG(環境、社会、ガバナンス)について優れた対応を行っている企業のパフォーマンスを測定するために設計されたもので、サステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されています。


Designed by FTSE Russell to measure the performance of companies that are taking good ESG (environmental, social and governance) actions, it is widely used to create and evaluate sustainable investment funds and other financial products.


FTSE Blossom Japan Indexロゴ





FTSE Blossom Japan Index

FTSE Russell社により構築されているESG指数。日本企業の中で、ESG(環境、社会、ガバナンス)について優れた対応を実践している企業が組み入れられています。


ESG index constructed by FTSE Russell. Japanese companies that practice excellent ESG (Environmental, Social and Governance) responses are incorporated.


FTSE Blossom Japan Indexロゴ





MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数 MSCI Nihonkabu ESG Select Leaders Index

米国のモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)社により作成され、親指数(MSCI 日本株 IMI 指数)構成銘柄の中から、ESG評価に優れた企業を選別して構築される指数です。


Created by Morgan Stanley Capital International (MSCI), Inc. of the United States, the index is constructed by selecting companies that excel in ESG evaluations from among the constituents of the parent index (MSCI Japan Equity IMI Index).


*The inclusion of [Takara holdings inc.] in any MSCI index, and the use of MSCI logos, trademarks, service marks or index names herein, do not constitute a sponsorship, endorsement or promotion of [Takara holdings inc.] by MSCI or any of its affiliates. the MSCI indexes are the exclusive property of MSCI. MSCI and the msci index names and logos are trademarks or service marks of MSCI or its affiliates.


MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数ロゴ





S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数 S&P/JPX Carbon Efficient Index

S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社と日本取引所グループが共同開発したESG指数です。環境情報の開示状況や、炭素効率性の水準に着目して、構成銘柄の組合比率が決定されます。


This ESG index was jointly developed by S&P Dow Jones Indexes, Inc. and the Japan Exchange Group. The union ratio of constituent stocks is determined by focusing on the status of environmental information disclosure and the level of carbon efficiency.


S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数ロゴ





Morningstar 日本株式 ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT) (GenDi J)

Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt

米国 Morningstar 社が作成しているESG指数です。オランダ Equileapの企業のジェンダー間の平等に対する取り組みの評価等19項目の評価基準に基づき、日本株の組み入れ銘柄比を決定している指数です。


ESG index produced by Morningstar, USA. The index is based on 19 criteria, including an evaluation of Dutch Equileap's assessment of a company's commitment to gender equality, and determines the ratio of Japanese stocks to be included in the index.





その他の評価 Other assessments

CDPサプライヤーエンゲージメント・リーダー

CDP Supplier Engagement Leader

サプライヤーエンゲージメント評価は、CDP回答において、企業のサプライチェーン全体における気候変動への取り組みを、「目標」「サプライヤーとエンゲージメント」「Scope3排出量」「リスク管理プロセス」「ガバナンスと事業戦略」の5分野から評価するものです。最高評価を得た企業を「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定しています。


Supplier Engagement Assessment is an evaluation of a company's efforts to work with its supply chain on climate issues.
Based on the companies' responses, CDP evaluates five areas - Targets, Supplier Engagement, Scope 3 Emissions, Risk Management Processes and Governance - and selects the highest rated companies as Supplier Engagement Leaders.


CDP_Supplier_Engagement_Leader_2024





ESGデータ ESG data

環境 Environment

環境マネジメント Environment Management

環境コンプライアンス Environment compliance

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

環境法令違反による罰則

Penalties received for violation of environmental laws and regulations

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

Number

0 0 0

環境法令違反による罰金

Fines imposed for violation of environmental laws and regulations

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

yen

0 0 0

気候変動 Climate Change

GHG排出量 GHG emissions

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2020年度

FY2020

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

GHG排出量

GHG emissions

Scope1+Scope2+Scope3

・宝ホールディングス

TAKARA HOLDINGS INC.

・宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

・宝酒造インターナショナルグループ 海外酒類事業

Takara Shuzo International Group – Overseas Alcoholic Beverage Business

(2022年度から追加)

t-CO2e 930,590 933,246 878,669 859,959

Scope1+Scope2 総計

Total Scope1+Scope2

t-CO2e 102,866 101,431 92,175 84,540 84,889

内訳:Scope1

Breakdown:Scope1

t-CO2e 80,870 79,115 71,910 63,932 61,374

内訳:Scope2

Breakdown:Scope2

t-CO2e 21,996 22,316 20,265 20,609 23,514

Scope3 総計

Total Scope3 

t-CO2e 823,018 841,071 794,129 775,070

カテゴリー1

Category1

t-CO2e 625,373 629,826 587,638 572,109

カテゴリー2

Category2

t-CO2e 6,221 10,700 16,156 20,368

カテゴリー3

Category3

t-CO2e 18,680 19,192 18,205 17,898

カテゴリー4

Category4

t-CO2e 112,830 108,371 102,602 99,287

カテゴリー5

Category5

t-CO2e 947 2,954 3,390 3,627

カテゴリー6

Category6

t-CO2e 235 258 260 263

カテゴリー7

Category7

t-CO2e 586 654 669 678

カテゴリー8

Category8

t-CO2e 算定対象外 算定対象外 算定対象外 算定対象外

カテゴリー9

Category9

t-CO2e 5,300 11,136 11,058 10,513

カテゴリー10

Category10

t-CO2e 算定対象外 算定対象外 算定対象外 算定対象外

カテゴリー11

Category11

t-CO2e 算定対象外 算定対象外 算定対象外 算定対象外

カテゴリー12

Category12

t-CO2e 52,579 51,690 49,057 45,901

カテゴリー13

Category13

t-CO2e 6,408 6,291 5,094 4,426

カテゴリー14

Category14

t-CO2e 算定対象外 算定対象外 算定対象外 算定対象外

カテゴリー15

Category15

t-CO2e 算定対象外 算定対象外 算定対象外 算定対象外
  • ※Scope1におけるGHG:CO2 、CH4、N2O、HFCs
  • ※宝酒造インターナショナルグループの対象企業:Takara Sake USA Inc.、宝酒造食品有限公司、The Tomatin Distillery Co.Ltd
  • ※GHG排出実績は第三者検証により変更の可能性があります
  • *Aggregated GHG:CO2,CH4,N2O,HFCs
  • *Target companies of Takara Shuzo International Group: Takara Sake USA Inc., Takara Shuzo Foods Co., Ltd., and The Tomatin Distillery Co. Ltd
  • *GHG emission results are subject to change due to third-party verification, etc.
生産工程および物流工程におけるCO2排出量

CO2 emissions from production processes and logistics processes

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2019年度

FY2019

2020年度

FY2020

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

生産工程におけるCO2排出量

CO2 emissions from production processes

宝酒造(Takara Shuzo Co.)、Takara Sake USA Inc. 宝酒造食品有限公司(Takara Shuzo Foods Co.)、The Tomatin Distillery Co.Ltd.、タカラバイオ(Takara Bio Inc.)、宝生物工程(大連)有限公司(Takara Biotechnology (Dalian) Co.)、DSS Takara Bio Pvt. Ltd.、Takara Bio USA,Inc.

1000t-CO2 111 112 113 106 97 96

物流工程におけるCO2排出量

CO2 emissions from logistics processes

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000t-CO2 16 16 16 14 13 12
生産拠点におけるエネルギー使用量 Energy consumption at production sites

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2019年度

FY2019

2020年度

FY2020

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

エネルギー使用量

Energy Consumption

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

TJ 1,562 1,555 1,501 1,467 1,400 1,363
  • ※ 電力換算係数は国際エネルギー機関の3.6MJ/kWhを使用
  • ※ International Energy Agency’s conversion coefficient of electricity 3.6 MJ/kWh was used.

資源利用 Use of Resources

インプット/アウトプット INPUT/OUTPUT

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2019年度

FY2019

2020年度

FY2020

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

原材料使用量

Amount of raw materials used


合計

Total

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000t 204 201 185 183 173 165

原料

raw materias

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000t 182 184 169 168 158 151

容器包装資材

Container Packaging Materials

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000t 21 17 16 15 15 14
生産数量 Volume of production

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000kl 515 526 522 494 474 452
  • ※ 省エネ法報告生産数量
  • ※ Production volume reported under the Energy Conservation Act

廃棄物管理 Waste Management

廃棄物排出 Waste generation

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2019年度

FY2019

2020年度

FY2020

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

廃棄物

Waste

合計

Total

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

4,975 4,974 5,338 4,662 3,973 3,518

再資源化量

Volume of waste recycled

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

4,859 4,886 5,287 4,616 3,873 3,423

非再資源化量

Volume of Non-recycled amount

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

116 88 51 46 100 95
有害廃棄物 Hazardous waste

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

2.0 0.2 2.4 5.1 2.1 10.8
  • ※ 有害廃棄物(廃油・廃酸・廃アルカリ・PCB)
  • ※ Hazardous waste(waste oil, waste acid, waste alkali, PCBs)
プラスチックの廃棄 Disposal of plastic

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

生産工程におけるプラスチック廃棄量(産業廃棄物)

Amount of plastic waste in the production process

(industrial waste)

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

t 251 219 247
大気排出 Air emissions

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2019年度

FY2019

2020年度

FY2020

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

NOx

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

t-NOx 104 100 94 80 30 137
SOx

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

t-SOx 118 96 97 90 88 86
VOC

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

kg 0 0 0 0 0 0

水セキュリティ Water Security

適正な水使用 Appropriate water usage

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2020年度

FY2020

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

用水使用量

Volume of water used

合計

Total

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000m3 5,810 5,606 5,626 5,050 4,756

内訳:上水

Water supply

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000m3 251 219 206 240 205

内訳:工業用水

Industrial water

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000m3 1,081 1,089 1,129 1,117 1,051

内訳:地下水

Groundwater

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000m3 4,478 4,298 4,291 3,694 3,499

排水量

Wastewater effluent volume

合計

Total

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000m3 4,927 5,147 5,565 4,505 4,326

内訳:下水道

Sewage

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000m3 853 883 824 714 729

内訳:地表水・河川

Surface water and rivers

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000m3 2,769 2,866 3,462 2,536 2,506

内訳:海洋

Ocean

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

1000m3 1,305 1,398 1,279 1,256 1,090

排水水質

Wastewater quality

COD

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

t-COD 56 43 45 20 52

窒素

Nitrogen

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

t-N 9 12 12 4 5

リン

Phosphorus

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

t-P 2 3 3 1 1

宝グループの全生産拠点における水源別用水使用量

Water consumption by source at all Takara Group production sites

合計

Total

宝グループの生産拠点全て(宝酒造、宝酒造インターナショナル、タカラバイオ)

All Takara Group production sites (Takara Shuzo, Takara Shuzo International, Takara Bio)

1000m3 6,823 6,465 6,484 6,134 5,398

内訳:上水

tap water

1000m3 297 295 290 433 408

内訳:工業用水

Industrial water

1000m3 1,835 1,554 1,602 1,705 1,396

内訳:地下水

Groundwater

1000m3 4,514 4,345 4,335 3,737 3,532

内訳:河川水

River water

1000m3 177 271 257 259 62

生物多様性 Biodiversity

生態系・生物多様性の保全(1985~2025年現在) Preservation of ecosystems and biodiversity(1985~as of 2025)

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

累計

Cumulative

total

生態系や生物多様性を守る活動や研究への助成件数

Grants received for activities and research projects to preserve ecosystems and biodiversity

宝ホールディングス

TAKARA HOLDINGS INC.

Number

432

助成金額

Amounts of grants

宝ホールディングス

TAKARA HOLDINGS INC.

万円

10,000 yen

20,419

社会 Social

顧客責任 Responsibility to Customers

安全・安心 Safety and reliability

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

食品安全マネジメントシステムに関する
国際規格FSSC22000の認証取得工場

Plants certified to FSSC22000, an international standard for food safety management systems

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

工場

plants

国内全6工場(松戸工場、楠工場、伏見工場、白壁蔵、黒壁蔵、島原工場)

all six plants in Japan(*Matsudo, Kusu, Fushimi, Shirakabegura, Kurokabegura, and Shimabara)

お客様相談件数

Number of customer comments received

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

Number

7,800

11,546

8,156



商品品質の監査体制 Product Quality Audit System

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

原料サプライヤーや製造委託先等監査対象の品質監査

Quality Audits of Audit Targets such as Raw Material Suppliers and Manufacturing Contractors


製造委託先

Manufacturing Contractors

・宝ホールディングス

TAKARA HOLDINGS INC.

・宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

企業数 Number of Companies 29 21

原料サプライヤー

Raw Material Suppliers

13 21

国内グループ会社の品質監査

Quality Audits of Domestic Group Companies

4 3

海外グループ会社の品質監査

Quality Audits of Overseas Group Companies

8 14

PB製品製造委託先

Manufacturing Contractors for Private Brand Products

・宝酒造インターナショナルグループ

Takara Shuzo International Group

2 2
酒類メーカーとしての責任 Responsible Alcol Producer

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

アルコール関連問題に関するeラーニング受講率

Participation rate for e-learning programs on alcohol-related issues

宝グループ

Takara Group

% 100 100 100

豊かな食生活 Well-ballanced Diet

海外日本食品卸事業各社における日本食啓発の取り組み(展示会・イベント等への参加)
Efforts to promote Japanese cuisine by overseas Japanese food wholesale companies (such as participation in exhibitions and events)
社名 2024年度出展数 主なイベント
MTC 4 MTC Food EXPO
FOODEX 6 Salion du sake
COMINPORT 10 Salon Gouemets 国産見本市
TAZAKIFOODS 3 Hyper Japan 日本文化イベント
NIPPON FOOD 2 SAKE Festival
合計 25

人財 Human resourses

人財育成 Fostering human resources

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2022年3月期

FY2021

2023年3月期

FY2022

2024年3月期

FY2023

2025年3月期

FY2024

累計

語学学校への通学者数

Number of employees attending language schools

宝ホールディングス

宝酒造

宝酒造インターナショナル

TAKARA HOLDINGS INC.

Takara Shuzo Co., Ltd.

Takara Shuzo International

persons

4 3 5 5

58

オンライン英語レッスンの受講者数

Number of employees taking online English lessons

persons

4 4 11 16

55

歴史記念館見学研修プログラム受講者数

Number of employees participating in the Corporate History Museum Observational Training Program

宝グループ

Takara Group

persons

308 580 496 374

3,848

環境教育のための研修機会提供(2024年度) Provision of training opportunities for environmental education (FY2024)

項目

Item

対象範囲

Scope

研修内容

Training content

受講人数

Number of participants

1人あたりの

平均日数

Average number of days per person

1人当たりの

平均時間

Average time per person

経営層に対する環境教育 Environmental education for management

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

経営層に対する環境全般の教育

Education for management on the environment as a whole

6人

6persons

2日間

2days

2時間

2hours

ISO14001内部監査員研修

ISO14001 Internal Auditor Training

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

環境マネジメントシステムの内部監査員としての基礎知識と監査技術の習得 Acquiring basic knowledge and auditing techniques as an internal auditor for environmental management systems 16人

16persons

2日間

2days

15時間

15hours

教育・研修の

総合計

Total for education and training

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd.

延べ22人

A total of 22 people

延べ4日間

4days in total

延べ17時間

17hours in total

多様な人財の活躍推進 Promoting the active involvement of diverse human resources

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2020年
3月期

FY2019

2021年
3月期

FY2020

2022年
3月期

FY2021

2023年
3月期

FY2022

2024年
3月期

FY2023

2025年
3月期

FY2024

社員

Employees

正社員数(4月1日時点)

Number of regular employees

宝ホールディングス、宝酒造、宝酒造インターナショナル

TAKARA HOLDINGS INC., Takara Shuzo Co., Ltd., Takara Shuzo International

persons

1,340 1,336 1,314 1,269 1,264 1,265
男性 Male

persons

1,160 1,141 1,117 1,074 1,048 1,033
女性 Female

persons

180 195 197 195 216 232
女性比率 Ratio of female 13.4 14.6 15.0 15.4 17.1 18.3

正社員の平均勤続年数(4月1日時点)

Average years of service of regular employees

years

22.6 22.4 22.7 22.6 22.0 21.1
男性 Male

years

23.2 23.1 23.4 23.4 23.0 22.2
女性 Female

years

18.8 18.2 18.7 18.5 17.4 16.5

新卒採用者数(大卒・院卒)

Number of new graduate hires (undergraduate and graduate degrees)

persons

33 33 15 23 33 32
男性 Male

persons

18 17 8 12 15 17
女性 Female

persons

15 16 7 11 18 15
女性比率 Ratio of female 45.5 48.5 46.7 47.8 54.5 46.9

3年以内離職率(新卒採用者)

Turnover rate within 3 years (new graduate hires)

23.1 13.3 6.3 10.9 6.0 12.5

自発的な離職率(正社員)

Voluntary turnover (regular employees)

1.2 1.6 2.4 1.6 1.4 2.2

女性活躍推進

Promotion of women's activities

女性管理職数(4月1日時点)

Number of female managers

persons

16

17

19

22

28

34

女性管理職比率(4月1日時点)

Ratio of female manager

%

3.8

4.0

4.5

5.3

6.7

8.6

新任女性管理職登用数

Number of new female manager

persons

1

2

2

4

7

6

女性役職者数(4月1日時点)

Number of female executives

persons

34 34 39

41

48 53

女性役職者比率(4月1日時点)

Ratio of female executives

5.4 5.5 6.2

6.7

7.9 9.0
新任役職者登用数

Number of new executive appointments

persons

5 4 8

9

14 12

シニアの活躍推進

Promotion of Senior Generation

定年後再雇用者数

Number of retirees re-employed

persons

34 35 39

39

48 46

障がい者雇用促進

Promoting employment of people with disabilities

障がい者雇用率(宝ホールディングス・4月1日時点)

Ratio of employees with disabilities (Takara Holdings)

2.70 2.78 2.65

2.44

2.78 3.12

障がい者雇用率(宝酒造・4月1日時点)

Ratio of employees with disabilities (Takara Shuzo)

2.56 2.59 2.69

2.59

2.49 2.92

多様な人財の獲得

Recruit diverse human resources

中途採用比率(正社員登用者含む)

Ratio of midcareer hires (including those promoted to regular employees)

21.3 23.3 41.4

31.9

38.4 29.3
快適な職場環境とワークライフバランスの実現 Achieving a comfortable workplace environment and a work-life balance

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2020年
3月期

SY2019

2021年
3月期

FY2020

2022年
3月期

FY2021

2023年
3月期

FY2022

2024年
3月期

FY2023

2025年
3月期

FY2024

労働時間

Working hours

総労働時間数

Total hours worked

宝ホールディングス、宝酒造、宝酒造インターナショナル

TAKARA HOLDINGS INC., Takara Shuzo Co., Ltd., Takara Shuzo International

時間

hours

1,856.21 1,845.17 1,862.05 1,862.49 1,854.22 1,850.41

所定外労働時間数

Overtime work hours

時間

hours

135.12 103.55 137.20 136.45 134.10 132.56
有休取得

Paid leave taken

有休取得率

Percentage of paid leave taken

69.1 66.4 69.1 76.5 73.5 78.2

育児休職取得

Childcare

leave taken

育児休職取得数

Number of employees on childcare leave taken

persons

8 6 8 10 20 17

男性

Male

persons

2 0 3 6 16 11

女性

Female

persons

6 6 5 4 4 6
育児休職からの復職率

Return to work rate from parental leave

87.5 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0

男性の育児休職取得率

Percentage of male employees taking childcare leave

%

7.4

0.0

18.8

27.3

84.2

84.6

職場の安全衛生 Workplace Safety and Health

安全衛生教育受講者数(雇入時) Number of Participants in Safety and Health Education (Upon Employment)

persons

71

65

35

54

78

71

労働災害

work-related accidents

労働災害度数率(全社)

Frequency rate of occupational accidents (company-wide)

- 0.74 0.36 1.09

0.74

2.57 1.83

労働災害度数率(製造業平均)※1

Frequency rate of occupational accidents (manufacturing industry average)

- 1.20 1.21 1.31

1.25

1.29 1.30

労働災害強度率(全社)

Occupational Accident Intensity Rate(company-wide)

- 0.007 0 0.034

0.003

0.004 0.061

労働災害強度率(製造業平均)※1

Occupational accident severity rate (manufacturing industry average)

- 0.10 0.07 0.06

0.08

0.08 1.06

重大な労働災害件数 ※2

Number of serious occupational accidents

case

0 0 0

0

0 0

在宅勤務利用

Use of

telecommuting


在宅勤務制度利用者数

Number of telecommuting system users

persons

- 794 769

684

526 466
  • ※1 出所:厚生労働省「労働災害動向調査」。集計対象期間は、当該年の暦年1月1日~12月31日。例:2025年3月期の対象期間は2024年1月1日~2024年12月31日。
    Note 1: Source: Ministry of Health, Labour and Welfare, "Survey on Industrial Accident Trends." The aggregation period covers the calendar year from January 1 to December 31 of the relevant year. Example: For the fiscal year ending March 2025, the aggregation period is from January 1, 2024, to December 31, 2024.
  • ※2 厚生労働省令で定める重大な労働災害(死亡災害等)  Serious occupational accidents (fatalities, etc.) specified by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare

コミュニティ Community

地域社会との連携による環境教育の開催実績 Environmental education held in collaboration with local communities

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

田んぼの学校の参加者数

Number of Takara Shuzo Farm-school participants

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd., 

persons

54 62

エコの学校の参加者数

Number of Takara Shuzo Eco-school participants

宝酒造

Takara Shuzo Co., Ltd., 

persons

58 65




ステークホルダーとの対話 Dialogue with Stakeholders

対象者

Target audience

内容

Contents

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

機関投資家とのESG面談

ESG interviews with institutional investors

気候変動や人材育成等サステナビリティ全般に関するESGミーティング

ESG meeting on sustainability in general, including climate change and human resource development

1回

1 time

1回

1 time

2回

2 times

4回

4 times





義援金拠出や給水活動、ボランティア活動 Provide donations, water supply, and volunteer activities

項目

Item

Year

件名

Reason

寄付内容

Donation details

その他支援活動

Other support

相手先

Target

主な義援金の拠出

Major donations

2011

東日本大震災

Great East Japan Earthquake

3,000万円

30 million yen

大型タンクローリーによる給水活動

Water supply activities by large tanker trucks

日本赤十字社

Japanese Red Cross

2014

東日本大震災の復興支援

Great East Japan Earthquake recovery support

仮設住宅土地用地として福島県白河市に所有する当社土地を白河市に寄付

Donation of our land owned in Shirakawa City, Fukushima Prefecture, to the city of Shirakawa for use as land for temporary housing

 

福島県白河市

Shirakawa, Fukushima Prefecture

2016

平成28年熊本地震

2016 Kumamoto Earthquake

1,000万円

10 million yen

 

日本赤十字社

Japanese Red Cross

2018 平成30年7月豪雨

2018 Torrential Rains

1,000万円

10 million yen

 

日本赤十字社

Japanese Red Cross

2018 平成30年北海道胆振東部地震

2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake

500万円

5 million yen

 

日本赤十字社

Japanese Red Cross

2019

令和元年東日本台風

2019 East Japan Typhoon

1,000万円

10 million yen

 

日本赤十字社

Japanese Red Cross

2020

首里城再建

Shuri Castle Reconstruction

商品の売上の一部

Part of product sales

 

沖縄県首里城復旧・復興支援募金活動事務局

Okinawa Prefecture Shuri Castle Restoration and Reconstruction Support Donations Secretariat

2022

ウクライナ人道支援

Humanitarian Assistance in Ukraine

1,000万円

10 million yen

 

国際連合世界食糧計画WEP協会

United Nations World Food Programme

2024

令和6年能登半島地震

2024 Noto Penisula Earthquake

1,000万円

10 million yen

日本赤十字社

Japanese Red Cross



ガバナンス Governance

コーポレート・ガバナンス Corporate governance

コーポレートガバナンス体制 Corporate governance structure

項目

Item

対象範囲

Scope

単位

Unit

2018年度

FY2018

2019年度

FY2019

2020年度

FY2020

2021年度

FY2021

2022年度

FY2022

2023年度

FY2023

2024年度

FY2024

取締役数

Number of Directors

社内

Internal

男 Male 宝ホールディングス 7 6 6 6 4 4 3
女 Female 0 0 0 0 0 0 0
計 Total 7 6 6 6 4 4 3

社外

External

男 Male 1 1 1 1 1 1 1
女 Female 1 2 2 2 2 2 2
計 Total 2 3 3 3 3 3 3

内 独立社外取締役

Of which, independent external Directors

2 3 3 3 3 3 3
総計 Total 9 9 9 9 7 7 6

独立社外取締役比率

Proportion of independent external Directors

% 22.2% 33.3% 33.3% 33.3% 42.9% 42.9% 50%

女性取締役比率

Proportion of female Directors

% 11.1% 22.2% 22.2% 22.2% 28.6% 28.6% 33.3%

監査役数

Number of Audit & Supervisory Board Members

社内

Internal

男 Male 2 2 2 2 2 2 2
女 Female 0 0 0 0 0 0 0
計 Total 2 2 2 2 2 2 2

社外

External

男 Male 2 2 2 2 2 2 2
女 Female 1 1 1 1 1 1 1
計 Total 3 3 3 3 3 3 3

内 独立社外監査役

of which,

independent external Audit & Supervisory Board Members


1 1 1 2 2 2 2
総計 Total 5 5 5 5 5 5 5

独立社外監査役比率

Proportion of independent external Audit & Supervisory Board Members

% 20% 20% 20% 40% 40% 40% 40%
取締役会・監査役会・委員会への出席状況(2024年度) 
Attendance at the Board of Directors' Meetings/Audit & Supervisory Board Meetings/Committee Meetings (fiscal 2024)

役名

Position

氏名

Name

取締役会への出席率

Attendance at Board of Directors' meetings

監査役会への出席率

Attendance at Audit & Supervisory Board meetings

指名・報酬委員会への
出席率

Attendance at Nomination and Compensation Committee meetings

代表取締役社長

President

木村 睦

Mutsumi Kimura

100%(14回中14回) - 100%(3回中3回)

常務取締役

Maneging Director


髙橋 秀夫

Hideo Takahashi

100%(14回中14回) - 100%(3回中3回)

取締役

Director

森 圭助

Keisuke Mori

100%(14回中14回) - -

社外取締役

External Director

友常 理子

Masako Tomotsune

100%(14回中14回) - 100%(3回中3回)

社外取締役

External Director

川上 智子

Tomoko Kawakami

100%(14回中14回) - 100%(3回中3回)
社外取締役

External Director

本宮 孝夫 

Takao Motomiya

100%(14回中14回) - 100%(3回中3回)

監査役

Audit & Supervisory Board Members

三井 照明

Teruaki Mitsui

100%(14回中14回) 100%(14回中14回) -

社外監査役

independent external Audit & Supervisory Board Members

山中 俊人

Toshihito Yamanaka

100%(14回中14回) 100%(14回中14回) -

監査役

Audit & Supervisory Board Members

鈴木 洋一

Yoichi Suzuki

100%(14回中14回) 100%(14回中14回) -

社外監査役

independent external Audit & Supervisory Board Members

松永 諭

Satoshi Matsunaga

100%(14回中14回) 100%(14回中14回) -

社外監査役

independent external Audit & Supervisory Board Members

吉本 明子

Akiko Yoshimoto

100%(14回中14回) 100%(14回中14回) -


社員へのコンプライアンス研修用eラーニングのテーマ(2024年度) 
Themes for e-learning for compliance training for employees (fiscal 2024)

実施月 

Month of implementation

研修テーマ

Training topics

4月 April

不正防止

Anti-fraud and anti-corruption

5月 May

SNS

Social networking service

6月 June

適正な経費処理

Appropriate expense processing

7月 July

サイバー攻撃

Cyber attack

8月 August

マタハラ・パタハラ

Pregnancy discrimination and Discrimination against fathers taking paternity leave

9月 September

LGBTQ

Lesbian・Gay・Bisexual・Transgender・Queer/Questioning

10月 October

情報管理

Information management

11月 November

ヘルプライン

Helpline

12月 December

適正飲酒

Moderate drinking

1月 January

生成AI

Generation AI

2月 February

人権

Human rights

3月 March

インサイダー取引

Insider trading