データと視点で新しい価値を生み出す
セールスプロモーション
宝酒造株式会社
首都圏支社 企画課
岩本 春菜
HARUNA IWAMOTO
企画
- キャリアパス
- 2015年4月入社
- 2015年7月首都圏支社 流通推進第二支店
- 2017年4月首都圏支社 企画課
- ある一日のスケジュール
- 9:30出社(短時間勤務)、メールチェック
- 10:00セールス向けの市場分析レポートを作成
- 12:15昼休み
- 13:00課内ミーティング
(約3ヶ月先のセールスプロモーションを話し合います。) - 14:00得意先向けの提案書作成、資料の更新
- 16:00店頭販促ツールの作成、予算進捗の確認
- 17:00退社(短時間勤務)
パッケージで
データと視点で
新しい価値を生み出す
セールスプロモーション
宝酒造株式会社 首都圏支社 企画課
岩本 春菜HARUNA IWAMOTO
企画
- キャリアパス
- 2015年4月入社
- 2015年7月首都圏支社 流通推進第二支店
- 2017年4月首都圏支社 企画課
- ある一日のスケジュール
- 9:30出社(短時間勤務)、メールチェック
- 10:00セールス向けの市場分析レポートを
作成 - 12:15昼休み
- 13:00課内ミーティング
(約3ヶ月先のセールスプロモーションを
話し合います。) - 14:00得意先向けの提案書作成、資料の更新
- 16:00店頭販促ツールの作成、予算進捗の確認
- 17:00退社(短時間勤務)
Q1.どのような仕事に
取り組んでいますか?
消費者の手に届く仕掛けを作る
セールスプロモーション
スーパーマーケットなど量販店向けのセールスプロモーションを企画しています。企画の仕事は、日々セールスから様々な相談や依頼が舞い込みます。どんなに優れた商品でも、お店に並んでいなければ消費者の手には届きません。限られた売場に商品を置いてもらうために、市場トレンドや消費者の購買行動を分析し、説得力のある提案書を作成します。また、ただお店に並んでいるだけでも売上は上がりません。どんな時期に、どんな売場でアプローチすべきかを考え、売場での仕掛けも立案します。自分が考えた企画が形となり、セールスから「売上が伸びた」、「得意先から信頼を得た」と言ってもらえることがやりがいです。
Q2.印象に残っている
エピソードはありますか?
データで裏付けた思い切った提案が成果を生む
年末のスーパーマーケットには特設の日本酒売場ができ、セールスはどの商品を並べてもらうか商談を行います。私は、友人が「普段はお酒を飲まないけれど、正月だけは少し楽しむよ」と話していたことから、毎年最優先で提案していた「正月限定の日本酒」に加えて、初心者でも飲みやすいアルコール5%のスパークリング清酒「澪」をボリュームアップさせる提案を考えました。正月だけ日本酒を手に取る消費者が多いという裏付けデータを提案書にまとめ、セールス向けの説明会を実施したところ、特に若手社員から共感を得ることができました。前年より多くの得意先で「澪」が目立ち、自らの提案ロジックが通用したことに達成感を覚えました。
Q3.これからチャレンジしたい事や
目標は何ですか?
自らの視点を活かした企画で
新しい価値を提供したい
自らが立案した販促企画を、より多くのセールスに実行してもらうことを日々の目標にしています。私の職場では、若手からベテランセールスまで幅広い世代が働いています。それぞれの価値観や、担当先の企業カラーも異なるため、全員に「岩本が考えた企画を提案してみよう!」と思わせるのは簡単ではありません。まずは自分自身を信用してもらえるよう、日頃から職場でのコミュニケーションを欠かさないようにしています。
そしてお酒の楽しみ方も多様化する昨今、自らの女性・母親視点を活かした企画の立案へチャレンジしたいと考えています。日本酒の炭酸割り?本みりんをスイーツに使う?など常に考え続け、新しい価値を提供していきたいです。
そしてお酒の楽しみ方も多様化する昨今、自らの女性・母親視点を活かした企画の立案へチャレンジしたいと考えています。日本酒の炭酸割り?本みりんをスイーツに使う?など常に考え続け、新しい価値を提供していきたいです。
プライベートエピソード
家族みんなでおでかけしてリフレッシュ
家族全員お出掛けが好きなので、休日は遠出を楽しんでいます。先日は自宅から車で2時間半離れた、静岡県のグランピング施設でリフレッシュしてきました。BBQの肉を焼く夫、テント内でボードゲームを楽しむ子ども達を横目に、満点の星空を眺めながら飲む「焼酎ハイボール」は格別でした!(笑)地方へ行くと、スーパーマーケットの売場も大きく異なり、目新しい野菜や特産品が売られているので、観察するのも面白いです。
※所属、インタビュー内容は取材当時のものです。